インターネットを眺めていると頻繁に目にするのが、「学割」や「無料トライアル」という言葉です。
「ちょっと気になるな~」と思うサービスがあれば、そのような無料トライアル的な言葉に誘惑されてしまう事もありますよね。
しかし、中には「無料のものは全て使いたい!」「タダ最高!」と考える人がいるのも事実。
私自身も、とにかく無料のものであれば片っ端から試していきたいタチなので、インターネット上の無料サービスはめちゃくちゃ使ってきた方だと思います。
そこで今回は、ネットの無料で使えるサービスを一覧にまとめてみました。
まあ、貧乏性っぽいかもしれませんが、これらをフル活用してネットライフを充実させていきましょう。
コンテンツの内容 [目次を表示する]
有料動画配信サービス(無料トライアル)
動画系の無料サービスは、主に数ヶ月間の無料トライアルという形になっている事が多いです。
有料動画サービスに興味がある方は以下を参考にしてみましょう。
Amazonプライム会員
主なサービス | Prime video(ドラマ・映画)
Prime music(音楽) Prime reading(漫画・書籍) お急ぎ便などの利用 先行タイムセール(30分早く参加可能) Prime限定価格(一部割引) |
無料トライアル期間 | 30日間 |
Amazon primeのいいところは、動画以外のサービスも多く付いてくる点です。
正直な話、アマゾンプライム会員(有料版)はお金を支払う以上に、数多くのサービスが受けられます。
そして、日本のアマゾンプライムは料金が非常に安い。
国 | 年会費(日本円換算) |
アメリカ | 119ドル(約13,000円) |
ドイツ | 69ユーロ(約9,000円) |
イギリス | 79ポンド(約12,000円) |
日本 | 4,900円 |
このように、他の先進国ではAmazon prime会員の年会費は1万円前後に設定されていますが、日本の場合だと同様のサービスが半分以下の料金で受けられるんです。
無料体験のみでもいいので、是非ともサービスを体験してみて下さい。
ちなみに、学生の場合はAmazon prime studentの方がお得です。
Amazon prime studentのサービスは、Amazonプライムとほとんど同じ。
違いは、ズバリ無料トライアル期間の長さと年会費の料金です。
Amazon prime studentの無料期間は、なんと最大6ヶ月間(半年間)。
そして、年会費はAmazon primeの半額でサービスが受けられます。
大学1年の4月に申し込もうが、大学4年の3月に申し込もうが、同じく6ヶ月間利用する事が出来るのでお得ですね。
U-NEXT(ユーネクスト)
主なサービス | 映画・ドラマ・アニメ
雑誌・漫画・書籍 Smart usen(音楽) しおり機能 あなたへのおすすめ機能 マイリストの作成 |
無料トライアル期間 | 31日間 |
私は今までに、有料動画配信サービスをいくつか使ってきましたが、その中でもユーネクストが個人的には一番使いやすい設計だなと思いました。
他の動画サービスは管理画面が使いにくかったり、ページが重かったりするのですが、U-NEXTはその辺のバランスが上手く取れていましたし、機能も充分満足のいくものでした。
また、解約方法も簡単でしたし、無料トライアル中に解約すれば料金は1円も支払わなくていいので、用心深い初心者にもおすすめですね。
学生限定!学割で無料になるサービス
楽天学割
学生であれば、楽天学割は是非登録しておきたいものです。
楽天学割のいいところは、年間24枚の送料無料クーポンが貰えるところ。
通常だと送料が取られる商品も、送料無料クーポンを使えば配送料が一切掛からないので、とっても経済的。
お金の無い学生には嬉しい特典ですね。
他にも、楽天トラベルの料金が最大4,000円OFFになる事や、楽天モバイルの基本料金が3ヶ月無料になるサービスなどがあるため、使わないのは非常に勿体ない。
基本的に高校生以上の学生であれば、楽天学割を使う事が出来ます。
ホットペッパービューティー
こちらは無料登録すると、エステやサロン、美容室、リラクゼーションなどの施設をネット予約できるようになります。
ネット予約して店舗を利用する場合料金は掛かってしまいますが、ホットペッパービューティーでは定期的にポイントが給付されるので、そのタイミングでお店を利用すると非常に安くサービスが受けられます。
- お友達紹介で1,000ポイント
- 初回予約&来店で1,000ポイント
- アプリ初回予約で3,000ポイント
こういったキャンペーンを上手く活用し、ポイントをゲットしていきましょう。
Pontaカードと連動させると、Pontaポイントを支払いに充てる事もできますよ。
ビジネス・教育系
Google Drive(グーグルドライブ)
Googleドライブは、オンラインストレージサービスの一つです。
通常であれば、PCのデータはハードディスク(ストレージ)に保存すると思いますが、オンラインストレージを使う事によって、ネット上にPCやスマホのデータを保存する事ができます。
もちろんこれらは無料で利用できるので、大学生は必見ですね。
オンラインストレージサービスはGoogleドライブ以外にも、iCloudやXserver(有料)などがあります。
また、Googleドライブはネット上に最大15GBまでデータを保存する事ができますし、Microsoft office(Word・Excel・PowerPoint)と互換性のあるソフトが無料で使えるので、まだワードやエクセルを入手していない人には嬉しいサービスだと思います。
お金のセミナー
「この職場に就職すれば将来は安泰だ」「年収を上げるには大企業に就職するのが一番だ」
世の中ではこういった考え方が常識になりつつありますが、実際にお金持ちの人は大企業に就職している人ばかりではありません。
例えば田舎のように、中小零細企業しか存在しない土地にも裕福な家庭はありますし、お金持ちの若者だって存在します。
決して就職する道だけが、お金持ちになる道のりでは無いんです。
義務教育で教えられている事は、ほとんどが良い会社に就職する事だったり、就職する為に必要なスキルだったりします。
こうした教育をインプットさせられることで、私たちは「いい会社に就職するぞ!」と意識を刷り込まされているんです。
これは決して悪い事ではなく、むしろ正しい事なのですが、お金を稼ぐという点においては他にも効率的な手段があります。
その手段というのが、以下の方法になります。
- 自分のお店を持つ(起業する)
- 不動産投資・外貨投資・株式投資を行なう
- お金に関する基礎知識を身に付ける
世の中のお金持ちと呼ばれる人の多くは、お金に対する考え方が一般の人とは異なる場合が多いです。
そのお金持ちに近づくためにも、お金の勉強は非常に大切。
セミナーでは、そういった義務教育では学べない知識を幅広く身に付ける事が出来ます。
>>【無料体験会参加】お金の教養講座/ファイナンシャルアカデミー
無料相談系サービス
借金・借入・過払い金の相談
現在、借金の返済に悩んでいる方であれば、今すぐにでも誰かに相談しましょう。
特にリボ払いやキャッシングなどをしていて、尚且つ借金の金額が大きい人ほど早めに債務整理を行なう必要があります。
自転車操業を繰り返していると、破産街道まっしぐら(‘ω’)
手遅れになる前に、相談所に行く事をおすすめします。
テレビCMでおなじみの「東京ミネルヴァ法律事務所」では、借金や過払い金の相談が無料で出来ますし、あわよくば支払ったお金が戻って来る可能性があるので、該当する方はお早めに。
就活相談
ハローワークやネット求人にも仕事の情報はありますが、あなたが新卒・第二新卒であるのなら、迷わず「就職SHOP」をおすすめします。
就職SHOPはリクルートが運営するサービスであり、正社員になりたい人を全面的にサポートしてくれます。
しかも、書類選考は一切無し!すぐに面接が可能です。
「やる気はあるけど学歴や職歴が不安」「大学生の時に就活の機会を逃した」という人には、是非利用して欲しいです。
恋愛・仕事の悩み相談
人生長い事生きていると、不安や不満って結構溜まるものですよね。
恋愛、仕事、人間関係、お金、将来の事など、誰もが何らかの悩みを抱えていると思います。
中には、そういった不安や不満がストレスになってしまい、自分自身が潰れてしまう事も珍しくはありません。
特に、男性の場合は女性よりもストレス耐性が低いですし、女性に関しては鬱病になる割合が男性の1.6倍くらい高いので、誰かに相談する事はとても重要。
しかし、社会人になると周囲の友達と疎遠になる事や、結婚して家庭を築く人が増えてくるため、恋愛や仕事の悩みを本音で話せる相手がどんどん減ってきます。
つまり、相談する事自体が難しくなってくるという事です。
社会人になると、どうしても学生時代のようにはいきませんし、相手の時間を割くのが申し訳なくなりますよね。
そこで、誰にも迷惑を掛けず相談するおすすめの方法が、電話占い・電話相談になります。
有名どころとしては、テレビ番組の「マツコの知らない世界」や「水曜日のダウンタウン」にも登場した電話占い「絆」。
初回登録後(無料)には、3,000円分の無料通話ができるので、気になる方は電話で相談してみましょう。
無料サービスのまとめ
世の中には無料で使えるサービスが沢山ありますが、多くの人は自分の興味のある分野ばかりに目が行きがちです。
言い換えると、良質なサービスが埋もれている状態なんですね。
「もっと早く知りたかった!」と後悔する前に是非、価値あるサービスを見つけてみて下さい。
今は無料でも、今後は有料になる可能性もあるので、早い段階で試すことをおすすめします。