「 年別アーカイブ:2018年 」 一覧
-
-
個人経営のコンビニはキツイ?高校生アルバイトがヤバイと感じた7つの経験
2018/09/27 -仕事・バイトの体験記
LAWSON, コンビニ高校生がアルバイトを始める時、様々な条件や環境から勤務先を選択していくと思いますが、今回は個人経営のお店について少し触れていきたいと思います。 私は高校生の頃、1発目に勤めたアルバイト先 ...
-
-
山本KIDの癌と刺青の関連性|タトゥーで皮膚呼吸できないのが原因では?という噂
総合格闘家である山本キッド徳郁さんが、2018年9月18日に41歳という若さでお亡くなりになりました。 その数ヶ月前には自らが癌を患っている事を公表し、闘病している事を世間が認知したのが ...
-
-
虫歯になった奥歯2本を放置|2年後に上の歯全てが虫歯になった怖い話
虫歯の治療って、痛みが出るまで歯医者に行く人は少ないですよね。 特に大人になると健康診断は受診しても、歯までは見てもらおうと思う人は少ないです。 歯を削られるのが怖い 仕事で時間がない ...
-
-
人生最初のアルバイトは不安?でも大丈夫!社会人は高校生に期待していない
2018/09/21 -仕事・バイトの体験記
アルバイト, 高校生, 不安人生最初のアルバイトってワクワクしますよね。 自分でお金を稼いであれを買おう、これに使おう、と妄想を膨らますのが初バイトの醍醐味でもあります。 新しいスマホ、バイクの免許、ブランドアクセ ...
-
-
友達に自転車貸したら1時間後に救急車が来たw人にものを貸す時は要注意
これは実際に、私が高校1年生の時に体験した出来事です。(ナレーション風) あなたは人に物を貸したことがありますか? 逆に貸したことのないっていう人の方が、少ないかもしれませんね。 &nb ...
-
-
動画配信サイトU-NEXTをおすすめする理由!無料トライアルを体験した個人の感想
私たちが普段動画を視聴したいと思った時、どのサイトを一番にイメージするでしょうか? 恐らくYouTubeやニコニコ動画を思い浮かべる人が多いかと思います。 そしてそれは何故なのか?答えは ...
-
-
Hulu(フール―)の解約方法と無料トライアルの感想!クレジット登録しても大丈夫?
いきなりですが、動画視聴サイトって便利ですよね。 テレビで見逃したドラマや映画、アニメなど、様々な映像を自分の好きな時間に視聴する事が可能です。 無料・有料を問わず、現在では多くの動画配 ...
-
-
Yahoo!Japanカード期間固定ポイントを入手するまで|実際に掛かった期間は?
2018/09/09 -お金の話, 生活のハウツー
Yahoo!Japan, クレジットカード, 期間固定ポイントどうも! 最近Yahoo!Japanの子会社であるワイジェイカードのクレジットカードを発行したのですが、どうやら発行することで期間固定ポイント(Tポイント)が貰える事が判明! まあ、もら ...
-
-
北海道の地震は過去に予知されていた?2018年に起きた全国の災害まとめ
今年2018年に入り、全国各地では自然災害が多発しています。 これらの天変地異による影響が人々の不安を大きく煽り、「これから日本はどうなるんだ」と嘆いている方が多いと思います。 特に9月 ...
-
-
楽天とLINEが仮想通貨事業に参入|市場規模の拡大で再びバブル到来か?
大手ネット販売企業である楽天と、スマホアプリ開発企業のLINE社が仮想通貨に参入する事でニュースになっていました! 楽天と言えば、普段インターネットで買い物をした事のある人は、一度は使っ ...