仕事・バイトの体験記

人生最初のアルバイトは不安?でも大丈夫!社会人は高校生に期待していない

更新日:

 

人生最初のアルバイトってワクワクしますよね。

自分でお金を稼いであれを買おう、これに使おう、と妄想を膨らますのが初バイトの醍醐味でもあります。

新しいスマホ、バイクの免許、ブランドアクセサリー、商品の大人買い、どれも中学生時代には真似できなかった事です。

 

また中には、ネガティブな感情を持つこともあります。

緊張して上手く話せなかったらどうしよう、失敗したら怖いなー、不安な気持ちに押し潰されそう、などといったものですね。

しかし、高校生のアルバイトなら、そこまで緊張する必要は無いんです!(バイト先さえ間違わなければ)

今回は、これからアルバイトを始める人に向けて、社会人から見た高校生とはどのような存在なのか、不安を解消する考え方とは一体どのような事なのか、それらを私の体験談を踏まえた上で伝えていきたいと思います。

 

スポンサーリンク

初バイトは友達と一緒がおすすめ

 

高校生になるとアルバイトをする人が、ポツポツ出始めてくるじゃないですか?私の場合友人に誘われた事もあって、アルバイト童貞を捨てたのは1年生の4月でした。

それまではアルバイトをするなんて、考えた事もありませんでしたし、そもそも高校生って働けるの?なんて思っていました。ですが友達と一緒でしたし、何なら遊び感覚でその日に面接したのを覚えています。

 

初めての職場はホテルかぁ(*’ω’*)

なんて思いながら気づけば、帰りにそのホテルのゲームセンターで遊んでいましたwww

今思えば緊張感無さすぎて笑えますよね。

そして友達と同じバイト先にするメリットは3つあります。

 

  • バイトの緊張や不安を和らげる事ができる
  • 職場で自分のキャラを出しやすいため、周囲の人と打ち解けるのが早くなる
  • 仕事について分からない事があっても、1番最初に聞きやすい

 

仕事の基本は上司が教えてくれる

 

ホテルで働いてみて分かったことが、出勤したら必ず「おはようございます」と最初にあいさつをする事。

昼だろうが夜だろうが、挨拶は「おはようございます」の一択です。

変な世界だなぁと思いつつも、これから働く上ではこの環境に慣れなければなりません。

また、最初は何をするのかが分からなくても、その度にホテルのマネージャーが教えてくれました。

 

因みに面接の際マネージャーと聞いて、芸人みたいにアルバイト1人1人に個別の人が付いてくれるのかなー、すげーwなんて思っていたら、支配人に「君たちのマネージャーじゃなくて、あくまでホテルのマネージャーだからね」と言われたときは、少し恥ずかしかったです(笑)そんな訳ないか。

そんな世間知らずの高校生に対しても、上司の人たちはとても優しく、社会の知識やルール、さらには場を和ませるための雰囲気作りまでしてくれました。マジ優男。

 

基本指示待ちで待機

 

 

特にやる事が無い時は、さすがは高校生です。誰かから指示をされるまでは、絶対に何もしません(笑)

というか何をしていいのかが分からない状態。

ですが初バイトだと言う事を、マネージャーや周りの社員が知っていたからか、失敗しても注意はされましたが、怒られたことは一度もありませんでした。

 

臨機応変に行動できない事はさておき、言われたことすらまともに出来ない事もありました。

例えば、修学旅行生に料理を出し、1人1人の鍋に着火剤がセットされていて、それにチャッカマンで火を付けるという小学生でもできそうな作業すら出来ない程。

その時マネージャーが笑顔で代わってくれましたが、瞳の奥だけは笑っていませんでしたw

 

社会人から見ると高校生は、その程度の存在にしか捉えられていないのです。猫の手も借りたい、と思う時に使えればいいなという程度。

まぁ私の場合それすら、叶える事はできていませんでしたがwなのに友達とはいつも、修学旅行で宿泊する女子高生の話ばかり。

この中だと誰が一番かわいい、あの娘は芸能人の誰に似ている、女湯覗きてー、などそんな事ばかりです。

 

不安を解消するには?

 

私たちのように友達同士でバイト先に入った、お気楽な高校生であれば不安に感じる事は少ないですが、それでも時々モヤモヤした気持ちになる事があります。それが、出勤前です。

出勤前は「働きたくないでござるwww」という気持ちが強く、憂鬱な気分になる事がありました。

例えるなら、恋煩いのように胃がムカムカするような感じです。

ただ、その不安は仕事が始まってしまえば、ほとんど消えてくれます。

 

それでも「仕事をするのが怖い」と思っているなら、先に失敗するかもしれない事を上司に伝えておけばいいのです。

大抵の場合バイトが失敗する事は想定内なので、余程変な事をしない限りは大丈夫です。

業務内容を忘れてしまいそうなら、メモ帳に書き込むクセを付けましょう。

 

要領が悪い人は要注意!

 

自覚している人も多いと思いますが、私のように要領が悪い人は仕事において、その素性が目立ってきます。

特に注意した方が良い人は、例えば小学生の時に、皆と同じように悪い事をしても、一人だけ先生に怒られるような人です。そうゆう人いましたよね。

もしくは、部活動で顧問が見ていない時、皆は隠れて休憩しているのに、自分だけが休まずに頑張り、顧問が戻ってきたところで力尽きて一人だけ怒られるパターンとか。

つまり、要領が悪い=空気が読めない事を表します。しかもプライドが高い人ほど無自覚なので非常に厄介。

 

そういった人たちが、いきなりマクドナルドみたいに超絶忙しい職場でバイトをすると、大変な目に合います。

まず、要領が悪いと言われている人であれば、バイト先を慎重に選ぶことが大切です。おすすめのバイト先は、スタッフが大勢いる場所。

ホテルの場合は、スタッフが多いのでミスをしてもフォローできますし、分からない事があっても人が沢山いるので手の空いている人に聞く事ができます。最悪バイト当日に休む事も難しくはありません。(連絡は必要)

 

逆に大変なのが、少人数で店を回している所です。少人数だと忙しくなった場合、全員がそれぞれの役割をこなさなければなりません。一瞬たりとも無駄な時間を割く事ができないのです。

そんな時に新人のバイトが「あ、あの、これ分からないんですけど…」なんて言った時には、火山の噴火のごとく周りの人間はイライラしてしまいます。

因みにマクドナルドはスタッフの人数が多い時間帯もありますが、スピードが命みたいな部分が大きいため、バイト初心者には敷居が高いです。

 

最速で最適な求人検索なら『ギガバイト』

➡ 週末だけバイト・シフト自由!タウンワークでお仕事探し♪

 

賄い(まかない)だけは人一倍食っていた

 

 

バイト始めたてのペーペー高校生にも関わらず、私はメシだけは人一倍食っていました(笑)

ホテルを含めた飲食店でアルバイトをすると、仕事終わりに賄いと言って、夕飯をタダで食べる事ができます。(経営者による)

社会人であれば、入ったばかりの職場で賄いを食べる際、周囲に気を遣うと思いますが、高校生のように常識は無いが食欲のある生き物にとって、賄いは最高のご褒美でした。

あの時の「沢山食べるなぁ…」という社員の言葉も、今となれば皮肉のように聞こえてきます。非常に恥ずかしい。

 

初バイトの結末

 

その後どうなったか知りたいですか?

半年ほど勤めるうちに、職場の景気が悪くなり出勤日数がどんどん減らされ、上司の人から違うバイトを勧められるハメに逢いましたw

バイト生は当時の大学生1人を残し、ほとんどのバイトメンバーが辞める事に。

 

今となっては本当に経営が悪化していたのか、それとも「もう要らないから辞めてくれ」と言いたかったのかは知る事ができません。

因みにそのホテルは今も尚、健在です(笑)



最大15万円のお祝金を貰うなら『ギガバイト』

関連記事



-仕事・バイトの体験記
-, ,

Copyright© うぇーーーいwww , 2022 All Rights Reserved Powered by STINGER.